DrivenX logo

「Ruby on Rails・週3日~・フルリモート」スタートアップ企業における自社サービスのバックエンド開発案件(フリーランスエンジニア求人・案件)

DrivenX
On-site
Japan
Description

Description

---------------------------- ITフリーランス向けダイレクトスカウトなら「xhours」 ・精度の高いスカウトが複数届く あなたの経歴を読み込んだAIアシスタントが、登録企業にあなたの情報を紹介。精度の高い複数のスカウトが届きます。 ・企業と直接連絡をとれる 企業の担当者と直接連絡できるので、やり取りがスムーズです。 ・お得な特典も! 案件の成約特典として、記帳代行や確定申告の代行、給料の即日払いサービスなどをご利用いただけます。 ---------------------------- ■業務内容について 自社サービスの開発に携わっていただきます。 サービスは現状スマホアプリ(iOS/Android両方)で展開しており、直近でWeb版もリリース予定です。 担当業務としては、 ・スマホアプリに関わるサーバーサイドAPIの開発 ・Web版のサーバーサイド開発 について、バックエンド側をメインで担当いただきます。 タスクの依頼方法としては、「仕様書に落とされた、チケットベースの具体的なタスクの依頼」ではなく、「ユーザーのこういう課題解決のための機能をつくってください」というような、上流の抽象的なレベルでの依頼となります。そちらにご対応いただける方を募集しています。チームのMTGで話し合いながら、タスクの優先度や割り振りを決めていきます。 ■働き方について ・フルリモートでの稼働です。 ・平日で週3日~5日の稼働を想定しています。 ・稼働時間帯は日中で、常時ビデオ会議での接続を想定しています。 ・MTG等しやすいため基本的には10:00~19:00あたりで稼働される方が多いですが、状況に応じて早朝や22:00まであたりの稼働も相談可能です。 ■企業について 大阪のスタートアップ企業です。 ■プロダクトについて 自社サービスであるスマホアプリのサーバーサイドAPI開発、Webサービスのサーバーサイドに携わっていただきます。 ■募集背景について フルリモートでの開発体制が整ってきたため、ハイスキルなフリーランスのエンジニアの方にご参画いただきたいと、募集をされています。


Requirements

Requirements

・Ruby on RailsでのWebサービスおよびAPIの設計、開発、運用経験 ・RDBテーブル設計など、データモデリングの経験 ・DockerおよびAmazon ECSなど、Dockerコンテナ管理サービスの利用経験 ・アジャイル開発経験